三島日帰り茶旅2021

《三島日帰り茶旅2021》  2021年11月10日

先日三重の亀山で森永紅茶の歴史を調べている中で、『確かに荒茶は三重で作ったが、仕上げは三島工場だった』と聞いたので、気になっていた。森永の方に聞いてみると、紅茶を作っていた三島工場はもうないが、その所在地らしき場所は分かるというので、取り敢えず出掛けてみることにした。

11月10日(水)水がきれいな三島

先月静岡へ向かった際は、成城学園までバスに乗ったが、電車が事故で遅延したので、今回はバスで千歳船橋へ行き、そこから小田急を利用したが、何事も起きずに小田原まで行けた。有難い。ここでJRに乗り換え、熱海を経由して三島へ向かう。やはり三島までだと静岡へ行くといってもかなり近い。

初めて三島駅で降りた。ご飯を食べようかと思ったが、駅前にあまりお店がないので、取り敢えず図書館の方へ向かったが、食堂などは見付からない。代わりにきれいな水が流れる小川があり、ちょっと和む。そのまま図書館に入り、資料を探す。三島工場はもうないので、在りし日の姿など、写真でもないかと探すが、意外と見つからない。むしろ戦中の三島工場は薬品工場で、日本で初めてペニシリンを作った場所だと書かれていた。森永関連の資料は、ここでもほぼ見付からなかった。更に静岡県は茶処ではあるが、三島で茶業が行われた様子もあまり見られない。

またトボトボと歩く。途中にきれいな池がある公園を見た。結局駅前に戻り、そこにあったすし屋に入った。何となく静岡に来れば寿司かな、と思ってしまう。マグロ尽くしという立派な寿司を頂く。そして今度は先ほどと反対方向へ歩いていく。

楽寿園という実に立派な歴史公園に入った。ちょうど落ち葉がすごい季節で、係の人が数人で葉っぱを掃いていた。葉っぱを踏みしめながら中の方に踏み込むと、楽寿館という建物が見えた。なんだろうと説明をのぞき込むと、『これから説明があります』と声を掛けられ、館内へ入った。決められた時間に無料で館内説明ツアーをしているらしい。10人ぐらいがツアーを待っていた。

館内は木造の立派な造り。小松宮家の別邸として明治に建てられたらしい。大きな池に面して建っており、座敷からの景色が良い。飾られた絵画なども素晴らしい。更に洋室もあり、ここには朝鮮併合で王族となった朝鮮の王子李垠が住んでいたことと関連している。

園内には三島市郷土資料館もあり、見学する。東海道で最も賑わった宿場の一つと言われた三島宿の様子、交易などが展示されていたが、茶に繋がるものは見付からなかった。更に園内を散策すると、非常に落ち着いた、木々の多い公園で大いに和む。

森永紅茶の仕上げ工場跡地は

そこから三島駅へは戻らず、南下していくと、伊豆国分寺跡がある。奈良時代、聖武天皇の命で作られた国分寺だが、今はきれいに再建され、国分寺跡の碑が建っている。これは全国にあるので、地図で見付けたら、なぜか行ってしまうスポットだ。そのまま伊豆箱根鉄道の三島広小路駅へ行き、そこから電車に乗る。スイカなどは使えないので現金で切符を買う。

狭いホームに電車がやってくる。何だかちょっと路面電車のようだと思ったが、すぐに郊外に出て、民家の代わりに畑が広がっていく。いくつもの企業の工場も見え、その中には森永製菓のものもあった。私は3つ目の大場(だいば)という駅で下車した。森永紅茶の仕上げ工場があった場所はここだという。

工場の住所は駅のすぐ横だったが、反対側に降りてしまい、遠回りして向かう。だが地図が示した場所には団地があるだけで、工場を思わせるものは何もなかった。あとで調べると茶工場は、紅茶生産が終焉した50年前、すぐに土地が売却され、その跡地には住宅が建ったとあるから、それがここなのだろう。

回っていくと、駅に出る。昔の僅かな写真によれば、駅から工場が直結していたから、その位置関係はそのままである。勿論現在この付近で、ここの工場があったことを知る人はほとんどいないだろう。50年とはそれほどに長い年月なのだということは、紅茶の調査で痛いほど分かっていたが、それでも寂しい。

また切符を買って電車に乗る。終点まで切符を買ったのに、なぜか二駅で降りてしまった。それは三島田町駅が三島大社前、とも書かれていたからだ。せっかくだから三島大社へ行こうと思ったのだが、地図上ではどう見ても、駅から大社は近いとは言えない。大社前とはなぜ付いたのだろうか。

結局15分歩いて、何とか三島大社へ。なかなか古めかしい神社で雰囲気は良い。頼朝と政子の腰掛石などとあり、ここが源頼朝ゆかりの地であることが分かる。来年の大河ドラマを考えると、ここへの参拝者は増えるだろう。さすがに疲れてしまい、ふと見ると和菓子屋があったので入ってみる。お菓子とお茶で200円というので頼んでみると、これがこしあんの草餅で意外においしい。縁起餅とも書かれており、お土産に1箱買った。そしてまたトボトボと三島駅まで歩いていき、今日の活動は終了となった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です